外くるぶしのヒビ・剥離骨折で負傷の4週間後位から使用しています。
整形外科では「骨は順調に出来てきているけれど、まだ完全に再生していないので足首をひねらないように、あと3週間位は外出時ギブス(U字型で外せる)をした方が良い」と言われていました。
が、片足だけ大きい専用サンダルを早く卒業したくてサポーターを探しました。
パーソナルフィットステーでギプスに近い固定が期待できそうなこの商品に決め、やや強行の自己判断で購入。ステーの当たりによっては患部が擦れて少し痛かったので《湿布+カット綿+靴下》の上から装着して快適に。
使用2日目にはかかりつけの整骨院で見てもらい「リハビリの為にもコレで動いた方が良い」とお墨付きを貰いました。
整形外科と整骨院は方針が違ったりしますが、私は両方通ってイイとこ取りしています。
普段のスニーカーはまだ履けず、クロックスや踵を踏んで履けるタイプのスニーカーを履いていますが、ギプスシューズより全然良いです!
足首のホールドはしっかり出来ており、装着が簡単なのでむくんできつくなったらすぐに緩められる。
運動をする訳ではなく普段の外出につかっているだけですが、私には合っていました。
普段の靴は22.5cmでMサイズ使用。少し大きいですがベルト調整で違和感はナシ。
※商品自体は骨折治療用では無いはずなので、骨折後の使用が早すぎると痛みが出たり完治が遅れたりするかもしれません。購入については、きちんと判断して貰える状況下での使用をお勧めします。